プログラム |

バスケットボール
ゴールドコーストでバスケットボールしたい人
大募集!!
オージーと一緒にバスケの練習や試合しませんか?
レッスンはすべて英語なので英語の勉強にもなります。7歳から大人まで
GOLD COASTで毎日レッスンしています。
READ MORE |
ホーム
バスケ
CONTACT
ディフェンス
ディフェンスは三種類あります。
ボールマンのディフェンス
ディナイアルディフェンス
ヘルプディフェンス
今日はボールマンのディフェンスについて書きます。
ボールハンドラーのつきかた
まずしっかりディフェンススタンスをとります。
次に距離を腕を伸ばしてちょうど触れるところに立ちます。
少し右か左によって立ちます。
そして、スライドステップで動きます。
右に動く時は右足から
左に動く時は左足から
スライドステップは初心者の人はできないので
フットワークでしっかり身につけましょう。
そして、重要なのが腕の距離をしっかり保つことです。
ディフェンスからオフェンスによっていくとプッシングになります。
そして、進行方向をしっかり胸でふさいでください。
中途半端にはいるとブロッキングになります。
オフェンスの進行方向のことをGATEといいます。
ディフェンスは経験と予測+根性です。
技術ももちろんあります。
毎日練習しましょう。
*Disclaimer: Individual results may vary |
Personal Trainer

|
CONTACT US
0433-263-276
mail@shinfitness.com
日本より+61 433 263 276 |